岡山学芸館清秀中学校
EdTech補助金を活用し「テクノロジー」×「教育」を実証する取り組み
「地域(京都・奈良)」について理解を深める授業の実施
対象期間:2021年9月~2022年3月
対象学年:中学1年生
対象生徒:50名
活用ツール:バーチャルクラスルーム360
活用コンテンツ:学校オリジナル(360°静止画)
・1人1台のタブレットを有効に活用した「英語×テクノロジー」のカリキュラム構築が目的。
・360°映像は動画であると重くなるため、シチュエーション(例:海外の観光箇所、レストラン、ホテルのチェックイン、ホームステイ先)に合わせた静止画を複数用意。
生徒は360°空間を体験しながら、英語でコミュニケーションをとるという試み。
・ゴール:宝探し・ゲームの要素を取り入れ、楽しく英語を学び、コミュニケーションをとること
1.バーチャルクラスルーム360のID/PASSの発行
2.学校ネットワーク環境、使用するデバイスの確認と対策実施
3.先生、生徒向けの取り扱い研修会の実施
その他サポート全般