SUN Reality

出前授業 第3弾 ~DX導入講座
企業DXを学び、未来の仕事を創造しよう~ 【青翔中学校】

【実施校】

奈良県立青翔中学校

【実施概要】

奈良県立青翔中学校において毎年実施をしている特別授業。昨年夏季及び冬季に続く第3弾。

・1年生には、理系に進む将来に対し、しっかりDX技術や知識について学び、興味・関心を持ってもらいたい。
・2・3年生には、昨年の講義をもとにより自身の将来のキャリアについて考える機会を持ってもらいたい。
・昨年から継続的に授業を実施していることから、知識習得レベルを考慮し、第3回となる今回は1年生と2・3年生を分けてDX人財養成プログラムを実施。

【講座内容】

・1年生(1コマ)
DX導入講座(30分)及びV R体験(20分)

・2・3年生(2コマ)
1コマ目:企業DXを学ぼう~日本郵政様の取り組み(50分)
2コマ目:未来の仕事を考えよう~グループワーク&発表・プレゼンテーション(50分)

【業務内容】

1.学校が要望する授業概要の確認
2.日時、人数、場所、ネットワーク環境の確認
3.講義シラバスの作成・確認・修正
4.利用スライドの作成・確認・修正
5.機材の搬入・チェック
6.講義の実施
7.実施後のアンケート・フィードバック

 
【実施後アンケート結果】

・1年生
授業満足度90%、DXへの興味・関心96%

・2・3年生
授業満足度92%、DXへの興味・関心96%