渋谷区立小学校4校(神宮前小学校、千駄谷小学校、鳩森小学校、代々木山谷小学校)
◻︎明治神宮への地域探検の事前学習で「明治神宮に行きたい!」を引き出す
◻︎地域探検前に、明治神宮を訪れる際の質問事項を考えるきっかけをつくる
オリジナル講座の実施にあたり、授業を担当する先生方と打合せ
クラスごとに、担任の先生のアレンジも加えられていた授業となりました。
小学3年生/5年生(1コマ45分)
①ねらいの確認と探究について
②テーマの提示とクイズ
③3D空間の探検とクイズラリー
④クイズの答え合わせ
⑤リアルへの繋ぎとまとめ
1.デジ探360の操作方法についてのご案内
2.ネットワーク環境の確認
3.3D空間の効果的な利用方法の確認
4.授業案・授業用スライド作成
5.児童用ワークシート作成
6.3D空間編集
7.実施後のアンケート・フィードバックレポート
・ほかのことやみんなが知らないことを調べてみたいです。
・明治神宮に行ってもっと勉強したいです。
・あまり明治神宮に行ったことがなかったから3Dで見れて楽しかった。
・とても楽しかったので明治神宮に行きたくなりました。
・楽しすぎてこころがおどった。
・3Dで明治神宮を体験してみて、ここにはこんなところがあったんだと明治神宮の新たな魅力を発見できました。