2025年4月13日に開幕した「大阪・関西万博」。
小学生から高校生までがSDGsについて学ぶ場所、「ジュニアSDGsキャンプ」では、子ども向けの体験プログラムを実施しています。
環境やSDGsについて学ぶことのできる常設展示の他、60分間の色々な体験プログラムが用意されています。
弊社は、日揮グローバル株式会社様のご協力の元、 以下の日時で体験プログラムを実施いたします。
日時:4月26日(土) 11時00分〜12時00分
会場:2025年大阪・関西万博 ジュニアSDGsキャンプ
プログラム名:VRで月世界旅行へ!~月と地球の未来を考えよう~
体験の内容:
月面スマートコミュニティ『Lumarnity®︎』をVRで体験し、月と地球における持続可能な社会の実現について考えてみよう!
予約について:
万博の入場チケットがあれば無料でご参加いただけます。
事前予約対象のプログラムとなっておりますが、当日空きがあればご参加いただけます。
対象は小学生~高校生までとしていますが、未就学児の方もご参加いただけます。
また、弊社では株式会社JTB様と共に、 ジュニアSDGsキャンプにて実施される協会主催の体験プログラムの制作、事前事後学習として使えるWEBコンテンツの制作も受託しております。
万博にご来場予定の学校で 「学校団体として何か体験できるものはないかな…?」とお探しの際は、 お気軽にご連絡いただければ幸いです。
いよいよ開幕した大阪・関西万博。
普段はなかなか体験できない学びがたくさん用意されていますので、機会があればぜひご来場ください!