サンリアリティ

  • Home
  • About
  • News
  • Service
  • Case Study
  • Access
  • Contact
2022年6月8日

【報告】SDGs官民連携プラットフォームに参画

【報告】SDGs官民連携プラットフォームに参画
2022年6月8日

内閣府では、SDGsの国内実施を促進し、より一層の地方創生につなげることを目的に、広範なステークホルダーとのパートナーシップを深める官民連携の場として、地方創生SDGs官民連携プラットフォームを設置しております(https://future-city.go.jp/platform/)。

弊社では、SDGsへの取り組みを積極的に推進しており、本趣旨に強く賛同しこのたび参画を致しました。

詳細につきましては、SDGs官民連携プラットフォームにてご確認下さい(以下はいくつかの項目抜粋となります)。

 

【主要事業】

テクノロジーを活用したソリューションサービスとして、①教育機関向けに教育プログラム開発・提供②イベント・授業企画並びにサポート③授業プラットフォームの提供までを1STOPサービスで提供しています。また、2021年度よりIT導入支援事業者に認定を受け、EdTech補助金(エドテック)採択事業者として、新しい価値創造にも積極的にチャレンジを行っております。

【現在のSDGsの取り組み】

GIGAスクールの実現、1人1台タブレットの時代において、「4.質の高い教育をみんなに」「9.産業と技術革新の基盤をつくろう」をテーマに、デジタルコンテンツ開発・提供を行っています。EdTech(エドテック)においては、デジタル人財の不足の解消にもつながるであろうSTEAM教育のT(テクノロジー)とE(エンジニアリング)を楽しく学べるDX人財養成プログラムを開発し、また、介助が必要な児童、登校が困難な児童たちも皆が学べるデジタル環境を整備し、提供を行っています。

【重点的に取り組みたい領域】

教育プログラム・学力向上/不登校対策/生涯教育・リカレント教育/発達支援/高齢者福祉・介護/地域振興・交流/インバウンド対策
前の記事【採択】2022年度EdTech(エドテック)次の記事 【期間限定企画】~バーチャルレク360で沖縄を満喫しちゃおう

最近の投稿

【リリース情報】「デジ探360~デジタル×探究トレーニング~」2023年3月14日
『出前授業どっとこむ』に掲載いただきました2023年2月17日
【報告】2022年度EdTech取り組み2023年1月24日

カテゴリー

  • お知らせ

株式会社SUN Reality

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2丁目3−1
岩波書店アネックス3F

都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅より徒歩1分
03-6364-6488

MENU

HOME

ABOUT

NEWS

SERVICE

CASE STUDY

ACCESS

CONTACT

PRIVACY POLICY

Copyright © SUN REARITY Co., Ltd. All Rights Reserved.

About This Sidebar

You can quickly hide this sidebar by removing widgets from the Hidden Sidebar Settings.

最近の投稿

【リリース情報】「デジ探360~デジタル×探究トレーニング~」2023年3月14日
『出前授業どっとこむ』に掲載いただきました2023年2月17日
【報告】2022年度EdTech取り組み2023年1月24日

カテゴリー

  • お知らせ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org